時計のケース素材にはいろいろな素材が使われていますが、よく使われる金無垢、金張り、金メッキこの違い御存知でしょうか?
金無垢
ケース全体が金の塊でできています。金が含まれている割合について日本の金の含有量は24分率で表示されていて99.9%以上の金はK24と刻印されます。純度の高い24金は非常に柔らかくて このままでは時計のケースやジュエリーに適しません。そこで、銀、銅ニッケル パラジウムなどの他の金属を混ぜることによって 硬度を増し加工しやすいようにしています。
18金は金の割合が全体の75%。 18/24=75%=18K
14金は金の割合が全体の58% 14/24=58%=14K
ヨーロッパでは金の表示は1000分率で表されて いるものもありその場合は18金は750と 刻印されています。750/1000=75%=18K
金張り
表示はGF(Gold Filde) RG(Rolled Gold)銀や真鍮のケースの上に薄い金の板を貼り付けた もののことを言います。純度は10カラット 以上のものに刻印されます。
金メッキ
表示はPG(Plaque gold)これは金や合金をかぶせたもので純度は10カラット未満。
金無垢は、金の含有量の違いはありますがどこを 切っても金、金張りや金メッキの断面は土台は他の金属で表面だけ金ということになります。
ゴールドの重量は 金無垢>金張り>金メッキ となります。
金無垢の時計は使われているゴールドの量が違うので、金張りの時計とはお値段が大幅に違ってくるのは当然のことですね。