麗しきビンテージの世界

コスチュームジュエリーやビンテージウオッチのことをつづっていきます。

ブルーカラーのウランガラスのビンテージのお皿

ディスプレイ用に使っていウランガラスのプレート アンティークのお店で見てその色のきれいさに一目惚れで買った物です。 ウランガラスをご存知ない方に簡単に説明させていただくとウランを混ぜて作られたガラスで1830年~1940年の間に食器や花瓶、…

ブランドジュリエさんで買ったお気に入りソファ

ショップのお客様用のソファをいろいろ探していましたが、神戸、大阪、京都のインテリアショップを歩きまわってネットショップも探し回って、どうしても気に入ったソファがなく諦めかけた時に、芦屋のインテリアショップブランドジュリエさんを思い出しまし…

パリで買ったかなり不評のしかけつき貯金箱

なんとなく集まった鉄製の置物。 中央の帽子をかぶったおじさんとエッフェル塔は雑貨屋さんで買ったもので両サイドはパリで買ったアンティークのしかけつきの貯金箱。 出国する際の荷物検査で新聞紙でぐるぐる巻きにされた異様に重たい鉄の塊が2つもあるもの…

南部鉄器の鉄瓶

すっかり秋めいて涼しくなってきたので久しぶりに南部鉄器の鉄瓶をだしてお茶を入れました。 南部鉄器って100%和の物なのに洋のものと合わせても不思議と違和感がないんですよねぇ。 陶器の物より重いし、錆びないように気をつけないといけないので面倒…

アンティーク風ミニショーケース

芦屋のインテリア雑貨屋さんで見つけたアンティーク風のミニショーケースに一目惚れをして即決で購入。 早速アンティークジュエリーを中に入れてキャビネットの上に置いてみました。 すごく気に入ったので、今日さらにもう一つ購入。ジュエリーをディスプレ…

栗久さんの曲げわっぱの弁当箱は何を入れても美味しそうに見える

一月ほど前、芦屋大丸で実演販売をやっていて曲げわっぱの美しさに感動したもののその時はお弁当箱にそれだけの金額をだす勇気もなく結局見るだけで買いませんでした。 2~3000円で買える物も見ましたが明らかに作り、手触り、香り、木目が違う・・・。…

京都『有次』で鋼の包丁を買う

先週末、京都の台所錦市場に行ってきました。 ここに来た一番の目的は 包丁の『有次』さん。藤原有次が京都御所御用鍛冶職を始めてから400年間続く京都の老舗のお店です。 家で使っていたステンレスの包丁が全く切れなくなってイライラ。無駄に力を入れて…

富田正さんのつげ櫛で髪をとく

冬場プラスチックの櫛で髪をとくと静電気がひどくて、思い切って以前から欲しかったつげ櫛を買ってみました。 つげ櫛と言ってもスーパーで数百円で買えるから万単位の物までピンキリで、価格差の理由を調べているうちにいきついたのが”武蔵屋 富田正さんのつ…