前回のクリスチャンディオールの写真集に続き、過去にミグパリで販売したミリアムハスケルの商品を一部ご紹介します。ミリアムハスケルの詳細についてはミリアムハスケルのジュエリーについてをご覧ください。
こうやって写真を一枚一集めて、編集しながら並べてみると、ミリアムハスケルが今でも世界中で人気があるのがよくわかります。ビンテージとかアンティークとかそういう枠を超えた美しさ。デザインはもちろんのこと、接着剤は使わず、すべて手作業で作るというポリシーも素晴らしいです。そして実際お洋服にあわせてみるとファッションだけでなく、その人自身に華を添えてくれます。
ゴージャスな物から、気軽につけられるカジュアルな物、可愛らしい物からシックなものまで、ランダムに並べてみました。製作年代は1950年~60年頃に製作されたものがほとんどです。
ミリアムハスケルについてもっとよくお知りになりたい方は下記の本がおすすめです。
すべて英語ですが、ミリアムハスケルのの素晴らしさが堪能できるジュエリーが紹介された美術書のような美しい本です。います。こちらはすでに絶版で中古本のみとなります。

- 作者: Deanna Farneti Cera,Miriam Haskell
- 出版社/メーカー: Antique Collectors Club Ltd
- 発売日: 1997/11/01
- メディア: ハードカバー
- この商品を含むブログ (1件) を見る
こちらの方が8年前に発売された本ですので、まだ新品が購入可能。

- 作者: Cathy Gordon,Sheila Pamfiloff
- 出版社/メーカー: Schiffer Pub Ltd
- 発売日: 2010/03/28
- メディア: ハードカバー
- 購入: 1人 クリック: 14回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ミリアムハスケルの専門書となると、英語しかなかったのですが、こちらは貴重な日本語版です。ミリアムハスケルのジュエリーの写真はもちろん、その歴史まで日本語で書かれてていますので、英語が苦手と言う方はこちらがお勧めです。